気になる!パパ活での税金対策

お金のやりとりの中で最も不安なのは税金といっても過言ではありません。パパ活で得たお金も場合によっては課税対象となることもあるのです。では、どのような場合だと税金を支払わなければならないのでしょうか?

贈与税かどうかのチェックが必要

パパ活で得たお金も一定の金額を超えると譲与税の対象となり、税金の支払いが命じられます。対象となる金額は、パパ活で得た金額が総額で年間110万円を超えた時です。これはパパが1人だけだろうが複数人だろうが関係ありません。パパ活によって得た総収入での数字です。しかし、超えた金額分が課税の対象なので110万円であればギリギリセーフです。パパ活は会社からの支払いとは違うから大丈夫と安心していると思わぬ落とし穴にはまることもあります。パパから直接お金が銀行口座に振り込まれた時や、貯金をしようと自分でお金を入れて口座残高が増えることなどによって収入が分かってしまうからです。

贈与税の対象となってしまった場合

贈与税の対象となってしまった場合は正しく申告し、税務署等から税金を納めるよう言われた場合はきちんと納税しておくことをおすすめします。税金で一番怖いのはペナルティです。ただでさえ支払いが億劫な税金が、ペナルティをつけられると更に高い金額で支払わなければならなくなります。仮に無視をして支払わないでいると支払い督促状が届き、最悪の場合、口座や家財等の差し押さえが起きてしまうこともあります。また、場合によっては刑事罰を受ける可能性もあります。周りの人が払っていないと言っていたとしても、数年後にはどうなるか分かりません。面倒な問題になってしまう前にきちんと納税しておきましょう。

パパ側も税金対策を必要としている

「なら、現金で受け取って現金で手元に持っていればバレないのでは?」と考える人もいますが、今度はパパ側が困ってしまう可能性があります。パパ側は多額の現金をどこへ使ったのかを証明しなければなりません。重要なのはきちんと証拠を残さなければならないことです。つまり、どこかで記録を取らなければなりません。もちろん、その記録は手書きではダメです。なので、口座を通して記録を残すことがベストとされています。パパ活で口座振り込みを希望するパパがいる理由は税金対策としても必要だからです。パパ活で初対面なのに口座番号を聞かれて戸惑った時は、最初は手渡しにしてもらい、信頼関係が築けたら口座番号を伝えるといった方法でも良いでしょう。ただし、いかにも怪しいと感じた場合は安易に口座番号を教えない方が得策です。

パパ側が考える税金対策

マイナンバー制度が導入されて以来、パパ側も税金には敏感になっています。金額が大きいほど監査の目も厳しいからです。パパ活で契約が成立していざ口座振り込みを行うにしても、何のために使ったのかまでも証明しなければなりません。そこで、パパ側が考える策としては、パパ活で出会った女性を会社の秘書にしてしまうことで会社経費にしてしまうといった方法です。さらに、この方法だと年末調整を行うのは事業主側なので女性側が確定申告をする必要がなくなります。ちょっとずるい方法ではありますが、あの手この手で税金対策が必要なのはどこも一緒なのです。

お金を受け取る側の税金対策

パパ活に取り組む女性達が行うべき税金対策ですが、一つ目はパパ活での収入を贈与税にならない程度に抑えることです。つまり、パパ達から貰う金額を年間110万円以下にすることで課税から逃れることが出来ます。尚、稼ぎが少ない初心者は安心してパパ活に取り組むことが出来るでしょう。税金を支払いたくない場合は事前にパパへ「年間110万円以下にして欲しい」と伝えておくべきです。二つ目は、パパ側の会社経費にしてもらうことです。会社経費にできるかどうかはパパ側の判断でもあるので無理を言うのは困難です。ですが、相談とお願いをしてみる価値はあります。パパが承諾してくれたとしてもパパ側が行ってくれた税金対処作業は自分で確認することが難しいので、くれぐれもお金の使い過ぎには注意しましょう。

きちんと払えば税金は怖くない

仮にパパ活での収入が年間110万円を超えてしまったとしても、超えた分から計算して税金をきちんと支払うことで他には何も恐れる必要はありません。支払わなければならない税金も超えた分の約10~55%なので、110万円を超えたら残りは半分くらいなくなるかもしれないと覚えておくことで余裕のある生活は送れます。確定申告をしない、税金がいくらくらいになるのかおおよその計算をしないなど漠然とした状態にしておくと余計に不安は募ります。困った時は税務署へ相談するのも良いですが、自分でも簡単に計算する方法もあるので難しく考えすぎず、出来るだけ自身で勉強しておくようにしましょう。

生活での収支をきちんと記録しておくこと

パパ活でいつに誰からいくら貰ったのか、生活費がいくら必要なのか、口座にいくら残っているのかなど自分の身の回りのお金はきちんと自分で管理しておきましょう。太パパをゲットして、あとはパパが勝手にお金を振り込んでくれるだけだから大丈夫と安心していると後で痛い目に遭ってしまうこともあります。全てをパパに丸投げしてしまうのではなく、パパ側はどのように税金対策を行っているのか、自分がやるべき税金対策はどれなのかをしっかりと話し合っておくのも良いでしょう。現金手渡しであればバレないから大丈夫だと考える人も少なくはありませんが、自宅に多額の現金を置いておくと泥棒が入った時に全て奪われる可能性もありますし、火事になるとお金は簡単に燃えてしまいます。どの方法であれば一番リスクが少ないのか、自分で調べながらパパとも相談してみましょう。

パパ活での税金まとめ

パパ活での収入において重要なのは贈与税になるかならないかです。贈与税の対象となるボーダーラインは年間110万円以上となるかどうかです。お金の管理は基本的には自分で行わなければなりません。いくら貰っていくら使ったのかも含めてしっかりとチェックしておきましょう。